lilaczoneをフォローする

バジルの夏、アロエの越冬

 先週末から札幌も歩道が雪と氷でツルボコ。全盲としては平衡感覚方向感覚反射神経鍛えられる季節に。今日の最高気温マイナス3度。いよいよ冬本番。
 ところで、札幌でも例を見ない猛暑だった今年。春に購入したすでに成長したアロエの他、バジル、カーリーパセリ、ルッコラ、クレソン、そしてスプラウトなど、これまでにないほど植物栽培にトライ。野菜をはじめあらゆる食材の高騰に対応して、少しでも栄養のある野菜を栽培できないかというのもあり、それに、元々全盲一人暮らしでも安心安全なガーデニングができないかといろいろ試してみたかった面もあり。
そして、昔からそれなりに料理もするほうだったので、自分で育てた野菜やハーブで食卓を彩ってみるのもちょっとは農家気分味わえるかなと。
実は去年、イタリアンパセリとカモミールの苗を買ってきてプランターで育ててみたのですが、自分自身あまりそういう栽培に慣れていなかったのか、両方ともいまいちな結果。特にカモミールは収穫できた花はたったの3個。紅茶に浮かべて終わり。
今年はちょっとは農業スキル向上(?)なるか。。。
 結果からいえば、去年よりは良かった。春に植えたバジルとカーリーパセリ、最初は指先ぐらいでなかなかショボショボしていて伸び悩み、このまま全滅かとあきらめていたのですが、ごっちゃり固まって群れていたのを鬼の心で大量間引き。それがよかったのか、プランターを陽ざし降り注ぐバルコニーに出したのがよかったのか、その後はまずまず順調。
そして、猛暑の夏到来とともに特にバジルがメキメキ成長!丈夫な茎がドンドン枝分かれ、大きな葉がプランターをはみ出して生い茂り、うかうかしていると次々に花をつけていく勢い!
でも、春も秋も何度も試みたクレソンが、発芽はしてもその後なかなか成長せずに、結局全て失敗。クレソンは水加減光加減がかなり難しい。葉葱も似たようなもので、せいぜい4cmぐらいまでショボショボと伸びて萎れてそれっきり。9月明けに植えたルッコラも、やはり発芽はしたものの、苗 と呼べる状態にもなれずに雪虫と枯葉の舞う季節を迎えて全滅。
 一方アロエの二鉢はバルコニーには出さずにあくまで室内で日光にさらし、これはまずまずいい感じで、秋にかけて逆に緑が濃くなってきたらしい。
室内では、かいわれとブロッコリーのスプラウトの水耕栽培は大方成功。サラダの具材になり、買ってきた豚丼の上にも飾られた。
問題は室内の土耕栽培。外から来たものか換気扇からでも入り込んできたのか、コバエにさんざん悩まされることに。なんせ見えていないものの単身生活。たまに晴眼者の友人などに見てもらうと、いつのまにか土や鉢の周囲に元気よく……。。。
一旦そうなった鉢では、コバエの撲滅はなかなか困難。何度か中身を全部処分することに。。コバエも含めて無駄に殺したくはなかったのだけど、室内では料理することもあり、放置するわけにもいかない。。。
 ということで、来年は室内では植物成長用のLEDライトを使った水耕栽培に挑戦してみたいかな。それなら光の量も時間も調整できるし、うまくいけば植物によっては冬でも栽培できるかも。
 ちなみに今冷凍庫には、今年大豊作だったバジルが残る。ピザトーストやパスタ料理、カレーなどでまだまだ楽しめそう。
 写真は、昨日昼過ぎに撮ったアロエ二鉢。特に左側の鉢は触ってもわかるぶどうのデザインでけっこうお気に入り。その手前にコーヒー。ん?スマホポーチの上にチョコレート?も写ったかな。。
そうそう、季節に関わらずアロエの鉢だけは絶対にコバエは寄り付かなかった。確かにこのアロエ独特の苦そうな匂い、さすがに蠅も寄せ付けないか。。
 アロエは冬場は基本水やりは禁物。とはいえ、一日のかなりの時間ストーブを炊いているこの部屋。月1で少し土を潤すぐらいでなんとか越冬させようと思ってますが、はてさてどうなるか。

タイトルとURLをコピーしました