去年の上田のスポティファイまとめでは、なんと少女時代を一番再生していたことになっていた!
勿論他にもKPopは沢山きいているのですが、個人的には少女時代はメロディーが綺麗だなと☆
それに、純粋に、かわい◎
SMエンタテインメント練習生の中から選抜されたメンバーで2007年にデビュー。
当時はまだK-Popというジャンルは日本でも世界でもあまり認知されていなかったと思いますが、WonderGirlsやKARAとともに韓国のガールズグループの牽引役のような存在に。
その後メンバーが抜けたり、いろいろ曲折はあったようですが、とにかく活動期間としては非常に長い!
その間、上田のKPopブームの導火線に点火したブラピンやTwiceが出現するわけですが、その話は別の機会に。
グループ名の「少女時代」には、少女たちの時代がきた! という意味が込められているそうです。
詳しい説明は省くとして、ここでは2曲紹介。
2009年にリリースされた1stミニアルバム『Gee』(日本語)
2022年、デビュー15周年を記念した7thフルアルバム「FOREVER 1」
デビュー間もないころのギャルギャルして可愛さ溢れた時代と、一番最近の、少女らしさを残しながらも大人女性の魅力とクールさも加味された美しい歌。
そして、奈良ひよりの「FOREVER」アコスティック日本語カバー版も。
メロの良さでは「少女時代」
